いま全く時間が無いなら
もしトライアル突破して
仕事が依頼されたとしても
その仕事は何時やるんでしょうか?
仕事に回す時間が無いなら、仕事はできないですよ。
仕事には納期があります。
仕事には指示書があり、要求される品質基準があります。
品質基準を満たさないと次の仕事は依頼されないと思います。
まずは一日の時間をどう使っているのか、
一週間の時間をどう使っているのか。
紙に書き出してみることをオススメします。
オススメしますというより、これは絶対にやらないとダメです。
これをしないで頭の中でいろいろ考えても
頭の中がごちゃごちゃしてストレスが増すばかりで
ぜんぜん前に進まないからです。
そして時間が捻出できるとなったら
将来は仕事に使える時間を
今は講座の勉強に回すということになります。
でも、この時間が毎日1時間だけとかだと、
ちょっと厳しいです。
それでもやらないといけないのが
いまの経済状況じゃないでしょうか。
本当に時間が無いのか、簡単に諦めないでしつこく分析してみることです。
一人でできないなら、SkypeかZoomの無料相談をお申し込みください。
