The method of claim 1 wherein said cation of metal constituent is a metal or metal complex wherein said metal is selected from the group of palladium, platinum, ruthenium, silver, gold, copper, nickel, cobalt, and tin.
前記金属成分のカチオンが金属または金属錯体であり、前記金属がパラジウム、白金、ルテニウム、銀、金、銅、ニッケル、コバルト、およびスズからなる群から選ばれる請求項1記載の方法。
The method of claim 4 or of claim 9 wherein said supporting electrolyte salt contains a cation which is at least one member of the group of tetraalkylammonium, tetraalkylphosphonium, alkali metal, mixed alkyl-aryl ammonium, mixed alkyl-aryl phosphonium, or chelated metal and said supporting electrolyte salt anion is at least one member selected from the group of tetrafluoroborate, hexafluorophosphate, perchlorate, halide, aryl sulfonate, and aromatic organic compounds.
前記支持電解質の塩がテトラアルキルアンモニウム、テトラアルキルホスホニウム、アルカリ金属、混合アルキル−アリールアンモニウム、混合アルキル−アリールホスホニウム、またはキレート金属からなる群の少なくとも1員のカチオンを含み、そして前記支持電解質塩のアニオンがテトラフルオロホウ酸塩、ヘキサフルオロリン酸塩、過塩素酸塩、ハロゲン化物、アリールスルホネート、または芳香族有機化合物からなる群の少なくとも1員から選ばれる請求項20記載の方法。
The method of claim 7 wherein a cation of said reducing agent is at least one member selected from the group of tetraalkylammonium, tetraalkylphos- phonium, alkali metal, mixed alkyl-aryl ammonium, mixed alkyl-aryl phosphonium, or chelated metal and said supporting electrolyte salt anion is at least one member selected from the group of tetrafluoro- borate, hexafluorophosphate, perchlorate, halide, aryl sulfonate, and aromatic organic compounds.
前記還元剤のカチオンがテトラアルキルアンモニウム、テトラアルキルホスホニウム、アルカリ金属、混合アルキル−アリールアンモニウム、混合アルキル−アリールホスホニウム、またはキレート金属からなる群から選ばれた少なくとも1員であり、かつ前記支持電解質塩アニオンがテトラフルオロホウ酸塩、ヘキサフルオロリン酸塩、過塩素酸塩、ハロゲン化物、アリールスルホン酸塩、および芳香族有機化合物からなる群から選ばれる少なくとも1員である請求項7記載の方法。
the precise amount of acidic cation exchange resin to be used will vary to some degree depending on the specific resin
使おうとする酸性陽イオン交換樹脂の正確な量は、ある程度、規定の樹脂に応じて変わりうる
The packing for cation-exchange liquid chromatography is used for the hemoglobin-measuring method, a holding power parameter measured through the use of a phosphoric acid buffer solution (pH 5.60) of 80 mM by a stable-type HbA1c retention power testing method is 2.5-60, and/or a retention power parameter measured through the use of phosphoric acid buffer solution (pH 5.50) of 30 mM, containing perchloric acid of 45 mM, is 1.5-60.
ヘモグロビン類の測定方法に用いられる、カチオン交換液体クロマトグラフィー用充填剤であって、安定型HbA1c保持力試験法により、80mMリン酸緩衝液(pH5.60)を使用して測定した保持力パラメータが2.5〜60、及び/または、45mM過塩素酸含有30mMリン酸緩衝液(pH5.50)を使用して測定した保持力パラメータが1.5〜60であることを特徴とする液体クロマトグラフィー用充填剤。
When the cation exchanger obtained by the method is packed in the column, the monovalent cations can highly be separated.
この方法で得られた弱酸性陽イオン交換体はカラムに充填した時に、1価のカチオンを高度に分離することができる。
The weakly acidic cation exchanger can be produced at a temperature of 100[deg.]C or below by polymerizing a polymer having double bonds in the molecule by using a solvent which does not dissolve the polymer.
分子内に二重結合を持つ高分子を、該高分子が溶解しない溶媒を用い、重合することにより、100℃以下の温度で弱酸性陽イオン交換体を製造できる。
To produce a weakly acidic cation exchanger in mild conditions, to produce a stronger weakly acidic cation exchange membrane, and to provide a cation exchanger which can highly separate monovalent cations and can simultaneously analyze monovalent and divalent cations, and a column for chromatography using the cation exchanger.
本発明は、温和な条件で、弱酸性陽イオン交換体を製造することを課題とする。また、より強固な弱酸性陽イオン交換膜を製造することを課題とする。更に、1価のカチオンを高度に分離できる、1価および2価のカチオンを同時に分析できる弱酸性陽イオン交換体および該イオン交換体を用いたクロマトグラフィー用カラムを提供することを課題とする。
METHOD OF PRODUCING WEAKLY ACIDIC CATION EXCHANGER AND COLUMN FOR CATIONIC CHROMATOGRAPHY
弱酸性陽イオン交換体の製造方法および陽イオンクロマトグラフィー用カラム
前記金属成分のカチオンが金属または金属錯体であり、前記金属がパラジウム、白金、ルテニウム、銀、金、銅、ニッケル、コバルト、およびスズからなる群から選ばれる請求項1記載の方法。
The method of claim 4 or of claim 9 wherein said supporting electrolyte salt contains a cation which is at least one member of the group of tetraalkylammonium, tetraalkylphosphonium, alkali metal, mixed alkyl-aryl ammonium, mixed alkyl-aryl phosphonium, or chelated metal and said supporting electrolyte salt anion is at least one member selected from the group of tetrafluoroborate, hexafluorophosphate, perchlorate, halide, aryl sulfonate, and aromatic organic compounds.
前記支持電解質の塩がテトラアルキルアンモニウム、テトラアルキルホスホニウム、アルカリ金属、混合アルキル−アリールアンモニウム、混合アルキル−アリールホスホニウム、またはキレート金属からなる群の少なくとも1員のカチオンを含み、そして前記支持電解質塩のアニオンがテトラフルオロホウ酸塩、ヘキサフルオロリン酸塩、過塩素酸塩、ハロゲン化物、アリールスルホネート、または芳香族有機化合物からなる群の少なくとも1員から選ばれる請求項20記載の方法。
The method of claim 7 wherein a cation of said reducing agent is at least one member selected from the group of tetraalkylammonium, tetraalkylphos- phonium, alkali metal, mixed alkyl-aryl ammonium, mixed alkyl-aryl phosphonium, or chelated metal and said supporting electrolyte salt anion is at least one member selected from the group of tetrafluoro- borate, hexafluorophosphate, perchlorate, halide, aryl sulfonate, and aromatic organic compounds.
前記還元剤のカチオンがテトラアルキルアンモニウム、テトラアルキルホスホニウム、アルカリ金属、混合アルキル−アリールアンモニウム、混合アルキル−アリールホスホニウム、またはキレート金属からなる群から選ばれた少なくとも1員であり、かつ前記支持電解質塩アニオンがテトラフルオロホウ酸塩、ヘキサフルオロリン酸塩、過塩素酸塩、ハロゲン化物、アリールスルホン酸塩、および芳香族有機化合物からなる群から選ばれる少なくとも1員である請求項7記載の方法。
the precise amount of acidic cation exchange resin to be used will vary to some degree depending on the specific resin
使おうとする酸性陽イオン交換樹脂の正確な量は、ある程度、規定の樹脂に応じて変わりうる
The packing for cation-exchange liquid chromatography is used for the hemoglobin-measuring method, a holding power parameter measured through the use of a phosphoric acid buffer solution (pH 5.60) of 80 mM by a stable-type HbA1c retention power testing method is 2.5-60, and/or a retention power parameter measured through the use of phosphoric acid buffer solution (pH 5.50) of 30 mM, containing perchloric acid of 45 mM, is 1.5-60.
ヘモグロビン類の測定方法に用いられる、カチオン交換液体クロマトグラフィー用充填剤であって、安定型HbA1c保持力試験法により、80mMリン酸緩衝液(pH5.60)を使用して測定した保持力パラメータが2.5〜60、及び/または、45mM過塩素酸含有30mMリン酸緩衝液(pH5.50)を使用して測定した保持力パラメータが1.5〜60であることを特徴とする液体クロマトグラフィー用充填剤。
When the cation exchanger obtained by the method is packed in the column, the monovalent cations can highly be separated.
この方法で得られた弱酸性陽イオン交換体はカラムに充填した時に、1価のカチオンを高度に分離することができる。
The weakly acidic cation exchanger can be produced at a temperature of 100[deg.]C or below by polymerizing a polymer having double bonds in the molecule by using a solvent which does not dissolve the polymer.
分子内に二重結合を持つ高分子を、該高分子が溶解しない溶媒を用い、重合することにより、100℃以下の温度で弱酸性陽イオン交換体を製造できる。
To produce a weakly acidic cation exchanger in mild conditions, to produce a stronger weakly acidic cation exchange membrane, and to provide a cation exchanger which can highly separate monovalent cations and can simultaneously analyze monovalent and divalent cations, and a column for chromatography using the cation exchanger.
本発明は、温和な条件で、弱酸性陽イオン交換体を製造することを課題とする。また、より強固な弱酸性陽イオン交換膜を製造することを課題とする。更に、1価のカチオンを高度に分離できる、1価および2価のカチオンを同時に分析できる弱酸性陽イオン交換体および該イオン交換体を用いたクロマトグラフィー用カラムを提供することを課題とする。
METHOD OF PRODUCING WEAKLY ACIDIC CATION EXCHANGER AND COLUMN FOR CATIONIC CHROMATOGRAPHY
弱酸性陽イオン交換体の製造方法および陽イオンクロマトグラフィー用カラム
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。